皆さん、初めまして!所長です。
このページを見ている方は当ステーションに関わっている方やこれから関わる方が多いでしょうか。それとも在宅の医療や訪問看護師の日常に興味がある方、はたまた当社への入職を考えている方もいるのでしょうか。(そうであれば嬉しい!(^^♪)、そういう人が居たらいいですね(願望)。
どうであれホームページを見ていただいてありがとうございます。\(^o^)/
さて、なぜ今回急にブログを書きだしたかと言いますと・・・
声を出して言いたい事がありました。
本日昼間、書類業務に追われている中事務所の電話が鳴り萬代代表が電話に出てくれました。何か利用者様の話をしている様子。
代表:「はい、そうですか。今横に管理者居ますので変わってもよろしいですか。」
代表:「はい、ケアマネージャーさん。」
電話を渡される。心なしか顔が笑っている?これは新規の利用者様の話かと確信しながら意気揚々と受話器を受け取る。
所長:「変わりました、荒鹿です。」
ケアマネージャーさん:「今日利用者様のところに行った時にあいせるさんが来てくれてすごい助かるし、細やかによくやってくれてってお言葉をもらったので、これは是非電話しなくっちゃと思ってー」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
うおおおおおおおおおおおおおおおおおlうれしいいいいいいいいいーーーです。
今日はこんな日常がありました。こういうお言葉が頂けることはありがたいし、それを伝えてくれるケアマネージャーさんって本当に素敵。後その声を直接聞かせてくれるなんともイケメンな代表...
もちろん言葉がなくても質の高い仕事は提供しますが、心がポワっと癒される感覚を味わえるのはやりがいにつながりますね。
明日スタッフににやけながら話そう(#^.^#)
こんな自己肯定感があがる出来事がありましたという自慢の日記でした。
これからあいせる訪問看護のブログを見てもらえるようにブログを書いていこうと思います。また更新していきますので楽しみにしていてください。